不登校・発達 子育てほんろう日記

小学生から不登校の次男。発達障害に不安障害。現在進行形の記録ブログです。

元不登校次男。平穏な春。

15歳無職少年の平穏な春。 学校から解放された平穏な春 夏休み明けから再不登校になってから誰にも会わずひきこもり、そのままフェードアウトするように3月に中学を卒業した次男。 数少ない友人たちとの連絡も断たれ、完全孤立。 繋がりは家族と精神科のみ…

ひきこもり中学生。不安のお薬レクサプロに変更。

外に出られない。レクサプロ服用。 不安の改善へ。SSRI(選択制セロトニン再取り込み阻害薬) 中学に入ってから本格的に不登校になり、長期化によって家に引きこもる様になった次男はその頃から抗うつ薬(SSRI)であるフルボキサミン(デプロメール)を服用…

睡眠と心の問題。薬以外のアプローチが必要?

睡眠障害 ここ1ヶ月次男の心と睡眠の様子 最近の心の様子。 心の状態が良くなるまで口出しせず、自由に過ごしてもらった1ヶ月。 すこし表情が良くなり始めました。 そして先日の精神科(小児科)での診察。ひと月前の診察には死にそうな顔で何とか行けたと…

ADHDと睡眠障害。コンサータ処方。

ADHD→夜更かしで昼夜逆転 ADHDでコンサータ処方。 ADHD傾向強めの次男は昨年の夏休みから昼夜逆転気味。 完全に昼夜逆転(朝に眠り夕方に起きる)の期間と一周回って朝起き夜寝期間を数週間単位で繰り返しています。 何故睡眠サイクルが狂ってくるんだろう?…

不登校回復は心の回復。ゆっくり上り坂。時折下り。

不登校回復は学校に戻ることじゃない。 心の回復による最近の行動の変化。 だんだんと調子が良くなってきた不登校次男。 最近はなんとか昼夜逆転が治り、朝昼晩3食食べることが出来ています。 ところが最近また起きる時間が遅くなりがちに。 睡眠薬で調節し…

不登校・相談場所の違いについて。

不登校になった!どこに相談? あなたは何で悩んでいますか? まず、確認することとして3つ。 お子さんが不登校になってからどのくらい? お子さんの生活はどの様な生活? 親(あなた)の他に理解者はいる? 1、初期の場合、子供も親も「大混乱時期」。 こ…

薬の効果?フルボキサミンで意欲上昇。

意欲の低下で増量された薬の効果 フルボキサミンの効果 ここ何ヵ月か朝起きる時間が遅くなったり、週に一度のばあばの家までのウォーキングにも参加しなかったりしていた次男。 親としては自ら行動しないと意味がないと思っているので、敢えて何も言わずに見…

不登校・ひきこもり。もうこれ以上傷つきたくないー回避性ー

回避性によって前に進みづらい問題 何故引きこもる? 不登校になると引きこもるタイプはその子の「回避性」に気づくことがまず大事。 学校に行くと毎日様々な刺激があります。 人の関わりでいちいち傷つき、「もうこれ以上傷つきたくない」と言う気持ちが、…

不登校・社交不安障害でのむ薬。

中学一年生完全不登校中の次男が今飲んでいる薬。 フルボキサミン錠 中学へ入学する前に飲んでいたのはタンドスピロンクエン酸塩という抗不安薬でした。 しかし、入学直後対人不安により再び学校へ行けなくなった次男に処方されたのが、 「フルボキサミン錠…

心の病=脳の病。不登校中学生が飲む精神科の薬。

次男が通う精神科のはなし。 精神科(メンタルクリニック)での受診内容 次男が今のクリニックに通いだしてもう1年半になりますが、発達の検査の結果、クリニックに所属している別の小児科の先生に診てもらうことになってからは丸1年ぐらいになりました。 …

WISC検査(発達障害・IQ)の結果

前回書いたWISC検査の結果。 受けた検査「WISC-4」 WISC-Ⅳ 認知能力、情報の入力と出力の検査です。 全検査IQ(FSIQ)・・・(総合的な能力):84言語理解標(VCI)・・・言語理解、知識、概念化:101知覚推理(PRI)・・・視覚的な問題解決,情報処理能力:82ワー…

WISC-IV知能検査(発達障害・IQ)

今回は子供の発達の検査「WISC-IV(ウィスク・フォー)」を受けた時のお話。 発達障害疑い 年末に発達検査の予約をし、実際に受けられたのは翌々月。 検査の前に薬物治療をはじめたのですが、教室に行けてない状況。 効いていても実際家庭内では困りごとも少…

不登校・スクールカウンセラーと精神科医

今回はスクールカウンセラーに相談しに行った話と、初めて精神科を受診して時のお話です。 不登校から別室登校になった次男。 週3日~4日の午後からの別室登校というルーティーンになって少し落ち着いてきたのが当時5年生の秋ごろの事。 私はというと、原…

プライバシーポリシー お問い合わせ